量子力学のlibraryを作る/記事作成の方針

量子力学のlibraryを作る

量子力学の核心は書籍にある

近年では、ありとあらゆる情報がインターネットを介して即座に得られるようになりました。
量子力学も数多くの情報が動画サイトやwebページなどで取り上げられており、読者や視聴者の好奇心を掻き立てています。しかし、その内容の多くが情報の多くがオカルトやスピリチュアルに傾倒した記事が多く、学問としての量子力学を掲載しているサイトの割合は多くありません。

これほど多くの情報がネットの海に溶け込んでいるにも関わらず、量子力学やその他の量子論に対しては書籍を使って勉強することが最適解なのが現状です。

信頼性の高い量子力学のサイトを作りたい

多くの人にとって、学問としての量子力学を学ぶ必要はありません。たとえオカルトじみた内容であっても、その情報によって人々の悩みが解決したり、生活が豊かになるのであれば、そういった情報にも価値や意義はあります。

しかし、ネットに流れている量子力学への誤った理解は正されるべきだと筆者は考えています。全ての人間が量子力学の理論を学ぶ必要はありませんが、せめて本格的に量子力学を学びたいと思っている方々の指針になるような、信頼性の高いサイトを作りたいと考えています。

量子力学のlibraryを作る

どんな情報媒体にも間違いは存在しますが、量子力学において最も信頼性の高い媒体は書籍あるいは論文です。当サイトではそれら書籍や論文を参考に、量子力学にまつわるさまざまなtopicをまとめた”library”を作る予定です。もちろん、文章や画像の複製といった著作権侵害や捏造はしません。

量子力学記事作成の方針

信頼性の高い記事にするために

当サイトでは、初心者にも興味を持ってもらえるような記事はあまり掲載しないかもしれません。量子力学をはじめとする量子論は本質的に難解で、未解決な領域を多く含んだ発展途上の学問です。あえて初心者向けに噛み砕いて説明してしまうと、筆者独自の解釈や嘘をつかなくてはならない可能性があり、信頼性に欠けてしまいます。

難しくても、なるべく論理の破綻や矛盾のでない記事を書くつもりです。

デザインはなるべく無にする

理論の核心のみを重要視するために、見やすさ、読みやすさ以外に関わるデザインは凝りません。
デザインに凝る時間をなるべく文章や式に充てる予定です。

今回の内容は以上です。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました